ダクタリンクリーム15g 2本

ダクタリンクリーム15g 2本
みずむし用塗り薬の代表的な薬です。
みずむし以外にも、しらくも、ぜにたむし、いんきんたむし、カンジダ症などの表在性真菌症に効果がある薬です。
janssen-cilag 社製
タイより出荷
[有効成分]
Miconazole Nitrate
(硝酸ミコナゾール)
5%割引 → ¥3, (送料無料)
ダクタリンクリームについて
この薬はイミダゾール系の抗真菌薬です。真菌の細胞膜を壊すため、殺菌的に作用します。
真菌とは主にカビのことで、みずむしはこの真菌による代表的な皮膚病です。
その他、体部白癬(ぜにたむし)、陰股部白癬(いんきんたむし)、頭部白癬(しらくも)、カンジダ症なども同じく真菌を原因とした皮膚病です。
以前は非常にに完治の難しかった「みずむし」もすでに治る病気となりました。
ダクタリンクリームは抗真菌剤の硝酸ミコナゾールに4種の有効成分を配合した1日2回型の真菌症治療薬です。
殺菌成分の塩化デカリニウムは患部に対して清潔に保他せる効果があります。
リドカインがかゆみの伝達を、グリチルリチン酸ニカリウムが炎症を抑えます。 みずむしは患部が足などの特に皮膚が厚い部分であればしつこく擦り込むように塗布するのが早く完治するためのコツです。
また、一見炎症やかゆみが消え、完治したように見えても皮膚内部には菌が残存している場合が多々あります。
外見的な症状が治まってもしばらくしつこく塗布し続けることがみずむしの根本的完治への近道です。
効果・効能
水虫、いんきんたむし、ぜにたむし、カンジダ症
ご使用方法
1日2〜3回患部に塗布する。
角質層が厚い部分についてはよく擦り込む。
患部より少し広めに塗布すること。
完治したように見えても菌が死滅するまでには数ヶ月かかることも多いので注意する。
副作用
そう痒感、接触性皮膚炎、びらん、刺激感、小水疱、発赤・紅斑、乾燥・亀裂、落屑、腫脹 、丘疹など。
ご使用上の注意
妊娠中に投与する場合、その安全性は確立していません。
したがって、妊婦(3カ月以内)又は妊娠している可能性のある婦人への処方は、治療上の有益性が使用するリスクを上回ると判断される場合にのみ使用すること。
眼科用として使用しないこと。
傷やだだれのある患部へは使用しないこと。