ベロテックエロゾル 2個

ベロテックエロゾル 2個
喘息の発作を鎮静化させる気管支拡張薬です。
気道に直接噴霧するスプレータイプで即効性があります。
気管支喘息以外にも、慢性気管支炎、肺気腫、塵肺症などの発作にも有用できます。
タイより出荷
[有効成分]
Ipratropium Bromide Anhydrous
(臭化イプラトロピウム無水物)
Fenoterol Hydrobromide
(フェノテロール臭化水素酸塩)
5%割引 → ¥4, (送料無料)
3個セット | 価格6, → 5%割引 ¥6, |
ベロテックエロゾルについて
ベロテックエロゾルは、喘息の発作をその場で鎮める気管支拡張薬です。
気管支喘息の発作は、炎症や腫れなどによって気道が狭くなることによって引き起こされます。
主成分・臭化水素酸フェノテロールが交感神経のβ2受容体を刺激することで気管を拡張し、空気の通りをよくしていきます。
気道に直接噴霧するスプレータイプですので、呼吸困難状態をすぐに解消してくれる即効性があることから支持されています。
気管支喘息以外にも、慢性気管支炎、肺気腫、塵肺症などの発作にも有用できます。
本薬は、発作時の呼吸困難等の諸症状を和らげるものであり、気道の炎症や腫れを治療するものではありません。
発作に備えて持ち歩きながらも、気道の炎症を抑えるステロイド薬や内服の気管支拡張薬などを定期的に服用することで、症状をコントロールすることをおすすめいたします。
効果・効能
気管支喘息、慢性気管支炎、肺気腫なの気道閉塞性障害による呼吸困難等の諸症状緩和
ご使用方法
成人の場合、アダプターを使って通常1回2吸入します。
数分経過しても効果が不十分な場合は更に1〜2吸入します。 吸入終了後にはうがいをしてください。
・吸入後、次の発作時に使用する場合は、少なくとも6時間以上空けてください。
・症状や年齢などにより、吸入回数は異なります。
・1日の吸入回数は4回(16吸入)を限度としてください。
副作用
動悸、手の震え、嘔気、口内乾燥、頭痛など。
ご使用上の注意
・眼に向けて噴射しないでください。
・初めて使用する場合は2回・3日間以上使用しなかった場合は1回、容器の底を上にして予備噴射を行ってから吸入してください。
・お子さまの手の届かない、涼しい場所で保管してください。