カーネステン 1膣錠 mg 1箱 1錠

カーネステン 1膣錠 mg 1箱 1錠
有効成分としてクロトリマゾールが配合されている、カビの一種である真菌の増殖を抑える錠剤タイプの治療薬です。
イミダゾール系の抗真菌薬で、膣炎や外陰炎などの真菌感染症に治療に用います。
※器具つきとなります。
BAYER 社製
タイより出荷
[有効成分]
Clotrimazole
(クロトリマゾール)
5%割引 → ¥1, (送料無料)
カーネステン 1膣錠について
真菌は原虫よりは小さく細菌よりは大きいカビの一種のことで、人体や自然界に広く分布しています。
カンジダ・アスペルギルス・クリプトコッカス・ムコールなどが、真菌としてはよく知られています。
真菌感染症とは真菌が人や動物の体の障壁から進入することで起きる 感染症のことで、大きく分類すると皮膚などに感染する表在性真菌症と内臓に感染する深在性真菌症の2つがあります。
代表的な真菌症として白癬菌による水虫やたむしやカンジダによるカンジダ症に、クリプトコックス症やアスペルギルス症などがあります。
また真菌は医薬品にも応用されていて、真菌から開発されたものとしてペニシリンが最も有名です。
ペニシリンの他にも真菌から開発されたものとしてはセファロスポリンなどのセフェム系抗生物質やグリセオフルビンなどの抗真菌剤に、サイクロスポリンAやミゾリビンなどの免疫抑制剤やプラバスタチンなどの高脂血症治療剤など数多く存在します。
カーネステンは有効成分としてクロトリマゾールが配合されているイミダゾール系の抗真菌薬で、カンジダによる腟炎および外陰腟炎の治療に用いられます。
クロトリマゾールはカンジダの他にも水虫などの白癬菌にも有効で、刺激痛などの副作用が比較的少ないのが特徴です。
真菌の細胞膜を壊す作用があるイミダゾール系の抗真菌薬で、効き目が強いことから皮膚真菌症の治療に使われています。
膣深部に挿入する、1回タイプのお薬です。
効果・効能
・カンジダが原因で起きる腟炎および、外陰腟炎の治療に用いられます。
・カンジダの細胞膜を壊すことで真菌を殺菌します。
ご使用方法
・カーネステン1錠を1回だけ、膣深部に挿入してください。
副作用
刺激痛などの副作用が比較的少ないのが特徴ですが、主な副作用としてはしみる・ヒリヒリする・熱感などの刺激感や痛み・かゆみ・発赤などが報告されています。
ご使用上の注意
・必ず定められた用法や用量を守るようにしてください。
・保管される場合は直射日光を避け湿気の少ない、15℃以下の冷蔵庫など涼しい場所に保管してください。
・保管場所は、お子さんの手の届かないところに保管してください。