デルモベートクリーム 15g×2本

デルモベートクリーム 15g×2本
デルモベートクリームはステロイドの外用薬です。炎症による腫れや赤みをおさえ、 かゆみや痛みをやわらげます。
外用薬ですので患部に直接作用し、副作用がほとんどないのが利点です。
Glaxo Smith Kline 社製
タイより出荷
[有効成分]
Clobetasol Propionate
5%割引 → ¥2, (送料無料)
デルモベートクリームについて
デルモベートクリームは、ステロイド(副腎皮質ホルモン)外用薬です。
有効成分となっているプロピオン酸クロベタゾールは、湿疹やアトピー性皮膚炎などの皮膚症状を軽減し、炎症などによる腫れや赤み、かゆみや痛みをおさめる効力を持ちます。
ステロイド外用薬の強さは、マイルドな順に弱い(weak)、中程度(medium)、強力(strong)、非常に強力(very strong)、最強(strongest)の5段階に分類されます。
デルモベートクリームの主成分プロピオン酸クロベタゾールは「最強」の1群に分類されており、症状の重い場合や苔癬化した湿疹など皮膚の厚い部分に適しています。
外用薬ですので全身性の副作用が起こるケースはほとんどありませんが長期継続して使用する場合には皮膚が薄くなったり弱くなったりすることがあります。
消炎効果が非常に強いので、炎症の度合いが強い初期症状時に特に有効です。
過去にアレルギーなどが現れている場合は使用を控えるようにしましょう。
また、今までは何もなかったという人でも使用時に副作用が見られた場合、すぐに使用を中止して医師の診察を受けるようにしましょう。
やはり、ステロイド剤ですから長期的な使用はあまり好ましいものではありません。
効果があるからという理由で、安易に長期的に使用せず、症状を見ながら段階的に効果の弱いお薬に切り替えていきましょう。
効果・効能
湿疹、皮膚炎、乾癬、円形脱毛症
ご使用方法
通常1日1〜数回適量を塗布してください。 それぞれの症状によって適宜増減してください。
副作用
皮膚萎縮、毛のう炎・せつ、毛細血管拡張など
ご使用上の注意
乳幼児、小児の手の届かないところで、直射日光、高温、湿気を避けて保管してください。
特に化粧時、ひげ剃り直後は使用しないでください。