ダイクロトライド錠 50mg 錠

ダイクロトライド錠 50mg 錠
利尿作用により、ナトリウムを体外に排出することで血圧を下げ、むくみを改善する、サイアザイド系利尿剤。
穏やかな効き目で安全性も高いと言われています。
Merck Sharp & Dohme 社製
タイより出荷
[有効成分]
Hydrochlorothiazide
5%割引 → ¥5, (送料無料)
ダイクロトライド錠について
利尿剤には心不全、緑内障、高血圧などいくつかの疾患の症状を改善する働きがあります。
ダイクロトライドは、高血圧治療に用いられる代表的な利尿剤、サイアザイド系利尿剤のひとつで、ナトリウムの再吸収を阻止し、尿と一緒にナトリウムを体外に排出します。
それにより循環血液量を減少させることで血圧を下げる効果があり、本態性高血圧症、腎性高血圧症、悪性高血圧の治療に用いられています。
またナトリウムが排出される時には、体内の水分も一緒に排出されるので、結果的に尿量が増え、むくみを改善する効果もあるため、うっ血性心不全、肝臓浮腫、腎性浮腫、ステロイド・非ステロイド抗炎症剤による浮腫の治療にも使われています。
本剤は効き目が穏やかで安全性も高いとされていますが、過度の利尿と急激な血圧降下は、電解質のバランスを崩したり、ふらつきが現れることがありますので、使用回数、用量は、医師の指示に従ってください。
また、薬の内服前と、内服後は血圧測定を行い、薬の効き具合をきちんと把握されることをおすすめします。
効果・効能
●利尿作用による高血圧の改善、および浮腫の改善。
ご使用方法
●1日1〜2回。1回25〜
*高血圧の治療に際しては、少量から開始します。
*服用回数、用量は、医師の指示に従ってください。
*服用後数時間は尿回数が増えるため、トイレに行ける状況で服用してください。
就寝前に飲むと、睡眠を妨げる可能性があります。
副作用
●本剤服用により、以下のような副作用が現れる可能性があります。
・高尿酸化血症・低カリウム血症・耐糖能異常
●副作用ではありませんが、尿がよく出ることにより、脱水様症状が出ることがあります。
ご使用上の注意
●血圧の降下により、ふらつきや気分不快を感じることがありますので、転倒に気をつけてください。
●用量は、必ず医師の指示に従ってください。
●飲み合わせにより、効果が強まったり、弱まる薬がありますので、他に薬を飲んでいる方は、医師に必ず伝えてください。
●次の方への投薬は禁忌とされています。絶対に服用しないでください。
・急性腎不全の方・低カリウム血症の方・痛風、高尿酸血症の方
●高齢者、糖尿病患者は、注意が必要ですので、医師の指示に従ってください。