タリビット点耳薬 5mg 2本セット

タリビット点耳薬 5mg 2本セット
細菌が原因となる耳の炎症、腫れや痛みなど中耳炎や外耳炎に効果的な点耳薬です。
副作用が少ないため、大人はもちろん、子どもの使用にも適しています。
DAIICHI(第一) 社製
タイより出荷
[有効成分]
Ofloxacin
5%割引 → ¥3, (送料無料)
タリビット点耳薬について
細菌が耳の中で増えると、中耳炎や外耳炎を起こします。
発赤や腫れを生じ、痛みや発熱も伴います。
タリビット点耳薬は、有効成分のオフロキサシンが細菌のDNAの複製を妨げ、殺菌的に作用します。
細菌が死滅すれば、患部の炎症がひき、痛みや熱も治ります。 オフロキサシンは適応する細菌の種類が多く、点耳薬以外にも抗生物質の錠剤として点眼薬としても応用され、様々な症状に用いられています。
外耳炎や中耳炎は大変不快なものですし小さなお子様にもよく発症する病気です。
ブドウ球菌やレンサ球菌、肺炎球菌など、様々な菌に対して効果があります。
タリビット点耳薬は副作用が少ないためお子様に対しても、もちろん成人に対しても
比較的安全に使用することができます。
ただし、冷蔵庫等の低温で保管している場合は使用前に手で温めてください。
冷えたままの状態で使用した場合はめまいを起こすおそれがあります。
また、その他の副作用を起こす原因にもなりかねません。
安全に使用するためには、上述のような方法で事前に必ず対策しておきましょう。
効果・効能
外耳炎、中耳炎
ご使用方法
1日2回、1回6〜10滴、点耳する。その際軽く耳を清掃してから行うこと。
点耳後、約10分間の耳浴をする。
薬液が冷えているとめまいを起こすおそれがあります。
そのため、人肌程度に少し暖めてから使用するようにしましょう。
副作用
耳痛、菌交代症
ご使用上の注意
冷蔵庫などに保蔵している場合は必ず手で人肌に温めてから使用すること。
容器の先端に耳が触れないよう注意すること。
少しでも異変に気づいたら必ず医師に相談すること。
副作用が現れる初期症状という可能性もあります。
一緒に売れている商品
カスタマーレビュー

福岡県 杏様
外耳炎がなかなか治らずこちらを利用させて頂きました。お値段も他より安く内容も他の場所で買った物と同じ商品だったのでこちらにしました。商品に不備があったので連絡するとすぐに対応してくれたのでありがたかったです。