キシロカイン10%スプレー50ml

キシロカイン10%スプレー50ml
麻酔成分のリドカインが10%配合されている表面麻酔薬で、ボディピアスなどにも使われています。
またエステやクリニックなどでも使われていて、皮膚の表面を麻痺させ痛みを感じなくさせます。
AstraZeneca 社製
タイより出荷
[有効成分]
Lidocaine
5%割引 → ¥4, (送料無料)
キシロカイン10%スプレーについて
キシロカインの麻酔成分のリドカインは世界で最も一般的に使用されている局所麻酔剤で、神経痛や手足のしびれなどの症状にも有効的です。
麻酔部周囲の血管を収縮させ、少量の麻酔剤でも持続的な効果があります。
もともとは局所麻酔剤として開発されましたがその後、各種疾患に伴う不整脈の治療にも使われるようになりました。
局所麻酔作用が最も強いと言われている、テトラカインよりも作用や作用時間の点では劣ります。
しかしテトラカインよりも毒性が弱く十分な薬効を持つため、リドカインを使用することが一般的です。
スプレーの他にもクリームやジェルタイプが販売されていて、皮膚の表面の神経を一時的に麻痺させて痛みを感じなくさせます。
そのためエステの脱毛やボディピアスや刺青を入れる時など、痛みを感じやすい場所にスプレーします。
その他にも男性の性器にスプレーして、勃起と持続効果を図る早漏防止スプレーとしても使われています。
硬さや持続力がアップするとクチコミで評判になり、早漏などでお悩みの方には特にお勧めです。
効果・効能
皮膚の神経を一時的に麻痺させ、痛みを感じなくさせます。
ご使用方法
用法や用量は年齢や症状や目的によって異なることがあるので、医師や薬剤師の指示を仰いでください。
ご使用方法は専用のノズルを装着して、ノズル内に薬液を充満してください。
次に使用する体の部位に対して、ノズルを押してください。
1回のご使用で、20回以上のスプレーは避けてください。
副作用
副作用はほとんどありませんが以下のような副作用があらわれた場合は、使用を止めてください。
また重大な症状であれば医師の診断を受けてください。
強いアレルギー反応(ショック)・徐脈・不整脈・血圧低下・呼吸抑制・チアノーゼ・意識障害・心停止・アナフィラキシーショック・振戦・痙攣・中毒症状・喘鳴・呼吸困難・胸の痛み・重度の発疹やかゆみ・異常発汗増・しびれなどです。
さらにクラス抗不整脈剤アミオダロンなどの抗不整脈薬・オピオイド系の鎮静薬や鎮痛薬との併用で、副作用が起きる可能性が高くなるので注意が必要です。
ご使用上の注意
1回の使用でリドカインmg(20回のスプレー)以上を、スプレーしないようにしてください。
また本薬品の成分に対してアレルギー体質の方や、妊娠されている女性や授乳中の場合はご使用を控えてください。
もし子供さんにご使用される場合は大人とは違い、低量で使用されて様子を見てください。
あまり長期間に渡ってのご使用も控えてください。