ロリータ 10mg 錠

ロリータ 10mg 錠
アレルギー症状を緩和する抗ヒスタミン薬です。
「クラリチン」のジェネリック医薬品になります。
第二世代抗ヒスタミン剤・ロラタジン配合で、副作用も低減されています。
FARMA LINE 社製
タイより出荷
5%割引 → ¥3, (送料無料)
ロリータ 10mgについて
ロリータは、アレルギー症状を緩和する抗ヒスタミン薬です。
アメリカで実にポピュラーな抗ヒスタミン薬「クラリチン」のジェネリック医薬品になります。
花粉症といったアレルギー性鼻炎やペットアレルギーなどからくる、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、涙目といったつらい症状を緩和させていきます。
主成分に第二世代抗ヒスタミン剤と呼ばれるロラタジンを配合し、アレルギー症状の原因となるヒスタミンの働きをブロックすることで、各諸症状を抑えるお薬になります。
飲んですぐに(通常30分〜1時間以内)効くこと、1カプセルで効き目が24時間と長持ちであること、眠気などの副作用が軽減されていることなどから、アレルギーに悩む方々に幅広く支持されています。
効果・効能
アレルギー性鼻炎などからくる各諸症状緩和
ご使用方法
通常、ロラタジンとして成人1日1回10mgを食後に経口服用します。
通常、7歳以上の小児はロラタジンとして1日1回10mgを食後に経口服用します。
・症状や年齢により摂取量は異なります。
副作用
眠気、倦怠感、腹痛、口渇、鼻の乾燥感、嘔気、嘔吐、頭痛、耳鳴り、ほてり、発疹など
ご使用上の注意
・エリスロマイシン、シメチジンとの併用をしないでください。
・眠気等の副作用は軽いとされていますが、車の運転や高所での作業など危険行為は避けてください。
・持病のある方、薬を服用中の方、妊娠中・授乳中の方などは、摂取前にかかりつけ医にご相談ください。
・お子さまの手の届かない、涼しい場所で保管してください。